中古物件×リフォームで、自分好みの空間にカスタマイズ!




新築マンションや新築戸建は、一般的な家族構成やライフスタイルを考慮してつくられています (奇抜なものをやりすぎて売れ残ったら困りますものね)。 「万人受け」を狙った間取りやデザインは、必ずしも住む人の趣味嗜好にマッチするわけではありません。 また、フローリングや壁紙といった内装も、好みと合わない場合がほとんどです(そもそも選択肢がそれほどありませんから)。
「暮らし方」が多様化している今、既存の住まいにストレスを感じてる人は、実は意外と多かったりします。 そこで京滋リアルティがご提案するのが、 「中古物件×リフォームで自分好みの空間にカスタマイズする」という新しい家の買い方です。
3,000万円の新築物件を買うこともできるし、2,000万円の中古物件を買って1,000万円のリフォームをすることだってできます。

大切なのは、「中古物件×リフォーム」をまずは選択肢に加えてみること。 もしかすると最終的に新築物件を選ぶことになるかもしれませんが、「中古物件×リフォーム」によって、お住まい選びの幅はぐーんと広がります。
間仕切り壁を取り払ってリビングを広くしたり、たっぷり収納のウォークインクロゼットをつくったり。 無垢のフローリングや北欧スタイルの部屋。趣味嗜好やライフスタイルに合わせて、自分好みの間取り、自分好みの素材、自分好みのテイストに、空間をカスタマイズすることができます。
エリアの自由度が高いということも「中古物件×リフォーム」の特徴。 「住み慣れた街で家を買いたい」「実家の近くで」「同じ学校区内で」そんな希望があったとしても、そのエリアで新築物件が出てくるとは限りません。
中古物件の場合は極端な話、昨日はなかったけど今日突然物件が出てくる、ということだってありますので、エリアの制約は随分と少なくなります。 希望の立地に、理想の空間をつくりあげる。 それも「中古物件×リフォーム」の大きなメリットなのです。