山科区・伏見区・大津市の不動産・建築専門店

【京都】不動産売買のご相談なら!査定の種類や契約の流れ

【京都】不動産売買の査定の種類とポイント

京都で不動産査定・売買の仲介のご依頼をお考えなら、ぜひ京滋リアルティへご相談ください。京滋リアルティは、京都の山科区・伏見区、滋賀県大津市の湖西線エリアを中心とした新築物件に特化した不動産会社です。地元企業の強みを活かし、リアルタイムでより詳細な情報提供、サービスのご提案をさせていただきます。また、LINE@(ラインアット)を導入しているため、ご不明点や疑問に思われたこともすぐにお問い合わせいただけます。

不動産売買の際に欠かせないのが、不動産会社による査定です。査定を依頼する前に、査定の種類と確認されるポイントについて把握しておくことをおすすめします。

この記事では、京都での不動産売買にもぜひ役立てていただきたい、査定の種類やチェックポイント、契約の流れについてご紹介しますので、ぜひご一読ください。

不動産売買の査定の種類やチェックポイントを事前に確認しよう!

不動産を売却する際は、不動産会社が行う査定が必須になります。不動産査定では簡易査定と訪問査定があり、おおよその査定額をお知りになりたい方は『簡易査定』を、具体的にご売却をお考えのお客さまには『訪問査定』をおすすめいたします。京都で不動産売買をスムーズに進めるためにも、査定に関しても基本的な情報を知っておきましょう。

京滋リアルティでは大津市湖西エリア、山科エリアの不動産査定を無料で行っており、築年数や建物の内装・外観、土地や立地といったご所有不動産の周辺環境・個別要因を調査・考慮したうえで査定いたしますので、より実勢に近い査定額を提示させていただきます。ここでは、査定の種類と、査定時に確認されるポイントについてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

不動産査定の種類

不動産査定の種類

京都でも不動産を売却する前に必ず行うのが、売却したい不動産がいくらになるのか不動産会社に評価してもらう査定です。査定には簡易査定と訪問査定の2種類があります。

簡易査定

机上査定とも呼ばれていて、不動産の情報をもとに簡易的に行う査定です。過去の不動産売買の取引事例や、公示価格などを参考に査定価格を算出します。簡易査定は、築年数や面積などの不動産の情報を伝えるだけで行えるので、不動産会社に出向くことなく、ネットなどから簡単に依頼することができます。また、過去のデータをもとに査定を行うので、短時間で結果が出ることも特徴です。しかし、不動産の詳しい状況を加味していないため、実際に売却できる価格とは差がある場合もあります。

訪問査定

その名の通り、現地を訪問して査定を行う方法です。不動産会社の担当者が現地を訪問し、築年数や面積などの不動産の基本的な情報に加え、使用状況や周辺の環境など、様々な情報をもとに査定価格を算出します。訪問査定は時間をかけてじっくりと行うので、より正確な価格を知ることができます。

また、訪問査定では、不動産会社の担当者とやり取りすることも多いので、不動産売買を任せられる、信頼できる不動産会社かどうかを見極めるための要素にもなります。

不動産売買のための査定でチェックされるポイント

不動産査定でチェックされるポイント

不動産会社が行う査定では、どのようなポイントを確認されるのか、気になる方も多いかと思います。査定時には、以下のようなポイントを主にチェックしています。

築年数

査定で最も重視されるポイントが築年数です。京都など古くから栄えている都市では、築100年を超えるような古民家も多くありますが、一般的な住宅であれば築年数が古いほど査定価格は低くなってしまいます。建物には耐用年数が定められており、居住用の場合では木造で22年となっています。そのため、一戸建てに多い木造の査定では、築20年を超えた場合、建物の査定価格がゼロになることも多くあります。

建物の内装

部屋の使用状況や、壁紙・床材の劣化具合など、建物の内装もチェックされます。特に、雨漏りやシロアリ被害がないかどうかや、キッチンやお風呂など水回りの設備のグレードと状態は、査定時に念入りに確認されるポイントです。ほかにも、実際に生活した際に重要となる、間取りや家事動線なども確認されます。

建物の外観

建物が傾いていないかどうかや、屋根や外壁の状態など、建物の内装だけでなく外観も確認されます。また、給湯器をいつ交換したか、電気系統や給排水管に故障がないかなども確認されます。

土地の状況

一戸建てを売却する際には、建物と土地は別々に査定価格を算出するので、土地の状況もしっかりと確認されます。土地の面積と形状のほか、接している道路との関係や間口の広さなどがチェックされるポイントです。

立地

査定時には、日当たりや眺望、側溝や越境の有無、前面道路の標識やミラーの有無など、立地について細かい状況まで確認されます。

周辺の環境

建物と土地の状況に加え、周辺の環境も査定価格に大きな影響を与えます。駅や学校などからの距離や、商業施設や公共施設の有無などもチェックされるポイントです。

区分マンションや一戸建てなど不動産売買の契約の流れを知ろう!

査定額を勘案した上で不動産売却をしようと思っても、どのような手順で進めていくのかご不安に思う方も多いかと思います。マンションや一戸建てなど、不動産売買を行う機会はそうそうありません。不動産の種類問わず、不動産売買の具体的にどうのような手順で進めていくのか、ご存じない方も多いかと思います。ここでは、マンションや一戸建てなどの不動産売買について、契約の流れを不動産を売却するときと購入するときにわけてご紹介します。京都で不動産売買をお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。

京滋リアルティでは代表をはじめとして、業界経験豊富なスタッフが在籍しております。お客様の不動産売買を親切丁寧にサポートいたしますので、京都の山科区や伏見区で一戸建てや土地といった不動産仲介はもちろん、家を購入したいという方なども、お気軽に京滋リアルティにご相談ください。

不動産を売却するときの流れ

不動産を売却するときの流れ
1.情報収集

一括見積りサイトなどを活用して売却価格の相場を調べたり、売却したい不動産があるエリアを得意とする不動産会社を探したりと、情報収集を行います。

2.売却の相談

不動産売買は、不動産会社に相談してから本格的に動き始めます。売却価格や売却時期などの希望する条件を整理し、不動産会社に相談します。

3.査定

売却したい不動産の価値を正確に知るために、訪問査定で不動産の査定を行い、周辺の相場などと照らし合わせて査定価格を算出します。さらに、希望する売却価格や売却時期、査定価格をもとに、売り出し価格を決定します。

4.媒介契約の締結

不動産会社に正式に売却を依頼する際には、売主と不動産会社で媒介契約を結びます。媒介契約には、専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介契約の3種類があるため、最適な方法を選んで契約します。

5.売却活動

インターネットや住宅情報誌へ広告を出したり、チラシのポスティングなどを行ったりして、広く情報を発信します。ほかにも、購入希望者の内覧対応なども売却活動の一つです。

6.条件の交渉

購入希望者と売主との間で、売買価格や引き渡しの時期など、条件の調整を行います。不動産会社が購入希望者と売主との間に入るので、安心して交渉を進めることができます。

7.売買契約

購入希望者と売主との間で条件の調整ができたら、売買契約を結びます。売買契約の締結時には、買主から手付金を受け取り、売主は不動産会社に仲介手数料を支払います。

8.決済・引き渡し

引き渡しに関する様々な書類の準備と、引っ越しを行います。買主から売却金額の残金を支払ってもらったら、売却金額からローン残債や諸費用を支払い、決済を行います。引き渡し後に不動産登記の変更を行ったら、売却が完了します。

京都で不動産売却をお考えなら、京滋リアルティへお問い合わせください。

京滋リアルティは、エリアに特化した不動産会社です。経験豊富なスタッフが、親切・丁寧に対応いたします。家を売りたい方は、お気軽にご相談ください。

不動産を購入するときの流れ

不動産を購入するときの流れ
1.購入の計画を立てる

自己資金や住宅ローンを利用する場合の借入額、購入したい時期など、不動産を購入する計画を立てます。年収から住宅ローンの返済計画をシミュレーションするほか、子どもが小学校に上がるタイミングで購入するなど、不動産を購入する具体的な計画を立てることが大切です。

2.情報収集

希望する建物の面積やエリアの相場を調べるなど、情報収集をしましょう。不動産の情報は、インターネットや住宅情報誌、折り込みチラシなどでチェックすることができます。

3.購入の相談

気になる物件が見つかったら、物件を扱っている不動産会社に相談しましょう。はじめは物件を一つに絞り込まず、複数の物件を見学することをおすすめします。物件を比較することで、自分が何にこだわりたいのか、何を求めているのかがわかります。

4.購入申し込み

希望通りの不動産が見つかったら、購入の申し込みをしましょう。購入申し込みは物件購入の意思を明らかにすることなので、条件の交渉などは申し込み後に開始します。

5.住宅ローン事前審査

住宅ローンで借入する場合は、不動産の購入申し込みと同じタイミングで、金融機関による住宅ローンの事前審査を受けます。住宅ローンの事前審査に通らなければ、売買契約を結ぶことができません。

6.重要事項の説明

売買契約を前に、不動産の重要事項や契約内容について説明を受けます。

7.売買契約

重要事項説明の内容が把握できたら、いよいよ売買契約を結びます。契約が成立したら、売主に手付金を支払います。契約後に解約する場合は違約金が発生するので、疑問点や不明点があれば契約前に不動産会社の担当者に質問しましょう。

8.住宅ローンの申し込みと契約

正式に住宅ローンを申し込み、本審査を受けます。承認された後に、金融機関とローン契約を結びます。

9.物件の最終確認

物件が引き渡せる状態かどうかを、最終的に確認します。

10.残金の決済と引き渡し

購入価格から手付金を引いた残金を決済します。住宅ローンを利用する場合は、金融機関から不動産会社に直接振り込んでもらうことも可能です。残金が決済できたら所有権移転登記を行い、物件が引き渡されます。

京都で不動産売買のご相談は、京滋リアルティへお問い合わせください。

ニーズに沿った情報提供をいたします。家を購入したいという方は、ぜひご連絡ください。

京都で不動産売買をお考えなら!

査定の種類やチェックポイント、契約の流れなどを把握しておくことで、スムーズに不動産売買を進めることができます。不動産売買は一生のうちに何度も経験することではないので、入念に準備しておきましょう。

京都で不動産売買をお考えなら、ぜひ京滋リアルティへご相談ください。京滋リアルティはLINE@(ラインアット)を導入しているので、疑問点や不明点もすぐにお問い合わせいただけます。

京都の山科区・伏見区、滋賀県大津市の湖西線エリアの新築物件に特化しているので、該当のエリアで不動産売買をお考えでしたら、お気軽にお問い合わせください。

不動産売買・査定に関するよくあるご質問
  • 売る前に準備するものはありますか?

    売却相談は、あらかじめ所有不動産の詳細がわかるものを準備しておくと、相談がスムーズに進みます。

    • 登記済証(権利証)または登記識別情報(担当者が、所有不動産の面積や名義人を確認するために必要です。)
    • 分譲時のパンフレット
    • 土地の測量図面や建物の図面など
  • 売出価格はどうやって決めるのですか?

    「査定価格」を参考にして、お客さまが決めるケースが一般的です。お客さまから担当者へ売却プランをお伝えいただき、最終的に決定します。「希望価格」と「査定価格」に差がある場合は、担当者と十分に打ち合わせてください。

  • 査定はどうやって行うのですか?

    査定には大きく分けて簡易査定と訪問査定があります。
    まずは相場の把握からというお客さまには『簡易査定』をおすすめいたします。周辺の成約事例等からおおよその査定額を概算でお伝えいたします。また、具体的にご売却をお考えのお客さまには『訪問査定』をおすすめいたします。
    ご所有不動産の個別要因を調査・考慮したうえでの査定額となりますので、より実勢に近いものとなります。

  • 自己資金が少なくても、不動産を購入できますか?

    金融機関によっては100%のローンや諸経費も含めたローンの利用が可能な場合もあります。利用の可否は年収や勤続年数、現在の借り入れ状況などによって変わってきますので、まずはご相談ください。
    自己資金の少ない方やローン審査がご不安な方にも、最適なご提案をさせていただきます。

  • 転職したばかりなのですが、住宅ローンを借りることはできますか?

    ローンの審査基準は金融機関によって異なります。
    一般的には「最低でも勤続1年以上が融資を受けられる目安」とされていますが、それより短い方が借りられるケースもあります。
    詳細は当社スタッフにご相談ください。

  • 購入価格の交渉は可能ですか?

    不動産の売買取引では、売主様と買主様の間で条件面(引き渡し時期・引き渡しの状態・付帯設備など)の調整を行います。
    その中で、価格交渉ができることもあります。

京都で不動産売買のご相談なら、京滋リアルティ

会社名 株式会社京滋リアルティ
資本金 550万円
代表者 末川 和樹
住所 〒607-8142 京都府京都市山科区東野中井ノ上町1-21
交通 地下鉄東西線東野駅 徒歩3分、JR琵琶湖線山科駅 徒歩14分
電話 075-594-8228
FAX 075-594-8229
フリーダイヤル 0120-07-8228
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜日・第2、第4火曜日
メールアドレス info@keijirealty.com
社員数 4名、パート2名
設立 / 開業 2021年1月28日 / 2021年4月20日
業種 不動産売買業・リフォーム事業・買取再販事業・保険代理店業
加盟団体 (公社)全日本不動産協会会員、京都商工会議所会員